河川記号
データの内容
- 「地理院地図Vector(仮称)提供実験」で提供されている数値地図(国土基本情報)の地図情報等のデータから、河川記号データ(zoom level=14-16,17、source-layer=river)を都道府県もしくは総合振興局、振興局別に抜き出したものです。
- 地形図で河川部分をライン化したデータです。1本線で示される河川(一条河川)のほか、ポリゴンとして表記されている河川(二条河川)の境界の線は含まれます。
- 面として表記されている部分(水域記号)は含みませんので、上流から下流までたどると、分断されることがあります。つながった河川として利用したい場合は「河川」データの方をお使いください。
- ファイルフォーマットはシェープファイル形式(文字コードはUTF-8)としています。
- シェープファイル形式の文字コードをUTF-8にした理由についてはよくあるご質問をご覧ください。 (注)ArcGISでは10.2.2以降で対応しています。
- データの範囲は各地域の行政界2020もしくは行政界2021データから外側約4kmの範囲となっており、隣接する他の都道府県もデータに含まれることがあります。
- 現在は一部地域のみ作成しています。
ファイルフォーマット
- シェープファイル形式(拡張子prjで示される座標系ファイル、拡張子CPGで示される文字コードファイルを含む)
座標系(投影法と測地基準)
- 緯度経度、世界測地系(WGS84)
データ利用時の注意事項
- このデータは「地理院地図Vector(仮称)提供実験」(国土地理院)(https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps-vector-experiment)をもとに「コンサベーションGISコンソーシアムジャパン」が作成しました。
- データは、国土地理院コンテンツ利用規約(http://www.gsi.go.jp/kikakuchousei/kikakuchousei40182.html)に従って利用できます。
- 整備をボランタリーで部分的に進めている関係で、地域によって元にしたデータの整備年代が異なります。いつのデータを使用したかについては、同梱の「使用したデータの更新情報.txt」をご覧下さい。なお今後提供されるデータの状況にあわせ、こちらのデータ形式や提供方法も予告せず変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。
- データ提供実験の趣旨を十分ご理解の上でご利用くださいますようお願いします。データの利用により生じた損失及び損害等について、国土地理院及びコンサベーションGISコンソーシアムジャパンはいかなる責任も負いませんのでご注意ください。
- 使用時の出典表示の例 「地理院地図Vector(仮称)提供実験」(国土地理院)(https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps-vector-experiment)をもとに「コンサベーションGISコンソーシアムジャパン」(http://cgisj.jp)が作成したデータを使用。
ファイル名の例
- zipファイル名:KanagawaRiverLine.zip、MiyazakiRiverLine.zip、シェープファイル:河川記号2021_14神奈川県.shp、河川記号2022_45宮崎県.shp等(河川記号の後の西暦の数字はデータ整備の年代を示します。)
データベースフィールドの定義
- データベースフィールドの定義は以下のとおりです。網掛け部分は、オリジナルデータと同じフィールドです。
- データタイプはオリジナルとは異なる場合があります。
- *1 地物等の属性一覧 https://maps.gsi.go.jp/help/pdf/vector/attribute.pdf
- *2 地物コード及び表示ズームレベル一覧 https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps-vector-experimentl
フィールド名*1 |
データタイプ |
フィールドの長さ |
説明 |
ftCode |
Long Integer |
地物種別コードで河川を示す「5201, 5301, 5302, 5203, 5302, 5321, 5322」。source-layer=river。 *2 |
地物名 |
String/Text |
254 |
ftCode=5201, 5301, 5302, 5203, 5302, 5321, 5322に相当する地物名 *2 |
参考ホームページ
- ベクトルタイルとその提供実験について https://maps.gsi.go.jp/development/vt.htmll
- 地理院地図Vector(仮称)提供実験(GitHubのページ) https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps-vector-experimentl